MENU

QQキッズの支払い方法を徹底解説!損しないためのポイントもご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

QQキッズの支払い方法は、クレジットカード払いとPayPal(ペイパル)決済の2種類から選ぶことができます。

サクッと支払いたい方はクレジットカード決済にして、デビッドカードや銀行口座から直接引き落としたい方はPayPal決済がおすすめです。

PayPal決済をよく知らないという方にも分かりやすく解説していきます。

さらに、始める前に知っておくと安心な注意点や、お得なスタート方法までまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

QQキッズの支払い方法は2種類!

QQキッズの支払い方法は、クレジットカード払いとPayPal (ペイパル)払いの2種類あります。

支払い方法それぞれの使いやすさがあるので、自分に合った支払い方法を確認してみてください。

クレジットカード決済Visa、Mastercard、JCB、American Express、ダイナース
PayPal決済口座振替、クレジットカード、デビットカード

支払い方法①|クレジットカード決済

QQキッズでは、もっともスタンダードな支払い方法がクレジットカード決済です。

利用できるクレジットカード会社は、Visa、Mastercard、JCBの主要なクレジットカード会社となります。

クレジットカードを登録しておけば、あとは毎月自動的に更新されるので手間いらずです。

また、マイページから簡単にカード情報を確認・変更できるのも嬉しいポイントです

支払い方法②|PayPal決済

「クレジットカード情報を直接登録するのはちょっと心配…」という方には、PayPal (ペイパル)での支払いもおすすめです。

PayPalは、カード情報を登録せずに決済できる安心なサービスです。

  • セキュリティがしっかりしていて安心
  • ワンクリックで簡単に決済完了
  • カード情報が相手側に伝わらないから安全性◎

口座振替ができるので、クレジットカード決済以外を考えている方はPayPal払いも検討してみてください。

PayPal決済って安全なの?

あまりPayPal決済に馴染みがない方にとっては、安全な支払い方法なのかどうか判断できなくて心配ですよね。

PayPalがどんな決済サービスなのか、使ったことない方にも分かりやすいように解説していきます。

世界2億人が利用する決済会社

PayPalは、世界200ヶ国2億人が利用している決済会社です。

また、世界最高水準のシステムでカード情報の管理やオンライン送金しているため、セキュリティ面でも信頼できます。

アカウントを作って、自分の好きな支払い情報を登録しておくことで、相手に支払い情報を知らせることなく決済できる決済サービスです。

アカウントを作れば支払いが簡単になる

参考:PayPal公式サイト

PayPalアカウントを作って、銀行口座やデビットカード、クレジットカードを連携しておけば、購入するときにペイパル払いを選択してログインするだけで支払いができます。

クレジットカード情報をいちいち入力しなくて済みますし、カード情報が漏れる心配もないので便利です。

カード情報や口座情報が相手に伝わらないので安心

PayPal決済にするメリットはとにかく安心感があることです。

PayPalアカウントに登録されている支払い情報は、購入時に相手側には一切伝わらないので安心です。

安心・安全に決済をしたいならPayPal決済はおすすめです。

QQキッズの支払いタイミングはいつ?

QQキッズで支払い方法を決めて、レッスンを始めた場合に、毎月の支払いタイミングがいつなのか気になりますよね。

QQキッズは月額自動更新で、初回有料プランを購入した日が毎月の決済日となります。

例えば、5月14日に購入した場合は、5月14日から6月13日までが1ヶ月とみなされて、6月14日が次の決済日となります。

ちなみに、海外在住の方は「次回支払日」は日本時間で表示されているので、表示されている日にちから自分の住んでいる地域のタイムゾーンに読み替える必要があります。

支払い時に注意すべき3つのポイント

QQキッズをこれから始めるという方向けに、支払い時に注意すべきポイントを3つご紹介します。

知っておくと安心の内容ですので、始める前にチェックしておきましょう。

注意点①|自動更新に注意

QQキッズの料金プランは月額の自動更新制です。

利用しない月でも手続きしない限り継続してしまいます。

「来月はお休みしようかな」という場合は、更新日前にマイページから停止手続きをしておくと安心です。

注意点②|支払い方法の変更は簡単にできる

支払いに使っているカードを変更したい場合も、マイページからサクッと手続きできます!

PayPalからクレジットカードへの変更も可能なので、ライフスタイルに合わせて柔軟に対応できますよ。

また、クレジットカードが期限切れで新しいカードに変わった場合も、マイページでカード情報を変更できるので忘れずに変更手続きをしましょうね。

注意点③|兄弟・姉妹で利用する場合は要注意

「兄弟一緒に使いたいな〜」というご家庭も多いと思いますが、QQキッズには家族共有プランはありません

お子さん1人につき1アカウント作る必要があります。

とはいえ、同じ保護者のメールアドレスで登録できるので、管理自体は面倒ではありません。

QQキッズをお得に始める方法

支払い方法もわかって、これからQQキッズを始める方にはお得に始める方法をご紹介します。

QQキッズを始めるのに損しないポイントなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お得に始める方法①|無料体験レッスンを活用しよう!

QQキッズでは、初回限定で2回分の無料体験レッスンを受けることができます。

実際のレッスンの流れや講師とのやり取りを体験できるので、「うちの子に合っているかな?」と気になる方はまず受けてみるのがおすすめです。

うちの子は最初は緊張してガチガチでしたが、先生が笑顔で話しかけてくれるので、安心してからはちゃんと受け答えができるようになっていました!

お得に始める方法②|キャンペーンをチェック!

時期によってはお得な期間限定キャンペーンをやっていることもあります。

例)新規入会キャンペーン初月50%OFF!

SNSキャンペーンでは、アマギフがもらえるチャンスもあるのでこまめに公式サイトをチェックしておくと、お得に始めることができるかもしれません。

お得に始める方法③|月額プランでコスパ良し!

QQキッズの月額プランには、2,000円台から始めることができるプランもあります。

まずは様子見で週1回から始めてみようという方でも利用できる月額料金プランもあるので、コスパ重視のご家庭にピッタリです。

お財布に優しく、しかも送迎も無しで、気軽に自宅にいながら英会話のレッスンができるなんてありがたい存在です。

QQキッズの支払い方法についてまとめ

QQキッズは、支払い方法がシンプルで分かりやすく、初めての方でも安心して始めることができます。

QQキッズの支払い方法についてまとめ
  • クレジットカード払いかPayPal払いで支払いできる
  • 支払い方法の変更も可能
  • 自動更新に注意して、お得に始めることができる

「子どもに英語を学ばせたいけど、まずはどんなレッスンか見てみたい」という方は、無料体験レッスンからスタートしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小学生姉妹のママ。
南米生まれ。12カ国旅して、子どもに世界の広さを知ってほしい。

目次