子供向けオンライン英会話QQKids(QQキッズ)は、3歳から12歳までのお子さんを対象にしています。
まだ始めるには早いかな?と思っても意外と楽しくレッスンできるようになるのが3歳頃です。
始めようか迷っている方は、まずはお試し体験レッスンを受けてみてお子さんが楽しめるかどうか、教材やレッスンツールが合っているかどうかを体験して判断するのがおすすめです。
無料体験レッスンの後は、日本人カウンセリングで無料個別相談もできるので、疑問や不安を解消した上でカリキュラムを始めることができます。
この記事では、QQKids(QQキッズ)を始めた後のコース変更についても詳しく解説しています。
できるだけ早く始めて、お子さんが自然と楽しそうに英語を使ってくれるようになって欲しいという方は、公式サイトで体験レッスンを予約してみてください。
QQKids(QQキッズ)は3歳頃から始めてみよう!
QQKids(QQキッズ)は、3歳から始めることができます。
3歳頃のお子さんは、好奇心が旺盛で何事にもチャレンジしたい時期なので、これからオンライン英会話を始めようと思っている方にピッタリのタイミングです。
3歳頃が発達段階としても始めるのにちょうどいい
- 3歳は好奇心旺盛な時期
- 社会性が出てきて、先生とのやり取りもできるようになる
- マウス操作やタブレット操作ができ、機器にイタズラをしない時期
オンラインという特性上、パソコンやタブレットなどの機器を変に触ってしまったり、操作方法が分からずレッスンを進めるのが難しい場合もあります。
そういった点では、端末についてもある程度問題なく使える3歳頃が始めどきです。
初めてでも安心のカリキュラム

QQKids(QQキッズ)を3歳くらいで始めるなら、2種類の教材が選べます。
ちょっとでも英語に触れたことがあるなら「Smart Kids(スマートキッズ)」、本当に初めて英語に触れるというお子さん向けに「English For Little Ones」というレベルに合わせてカリキュラムを選ぶことができます。
全くご家庭で英語に触れていないとしても、歌やかわいらしいイラストなどで楽しく進めていくので、レッスンを怖がる必要はありません。
子供が楽しめる工夫たくさんのレッスンツール

QQKids公式サイト
お子さん自身が実際にレッスンを受ける時のレッスンツールの画面上には、先生の顔や教材がわかりやすく表示されます。
また、自分でペンツールを使って◯をつけたり、選んだり、完全に受け身ではなく参加することができるので、集中して取り組むことができます。
頑張ったご褒美にトロフィーがもらえたりするので、楽しさとやる気につながるように工夫されています。
保護者向けにも、「レッスン見学」や「レッスン録画」もありますし、3歳くらいの小さいお子さんであれば保護者も一緒にレッスンを受けることができるのも安心ポイントです。
12歳までならQQKids(QQキッズ)で受講するのがおすすめ
QQKids(QQキッズ)は、12歳(小学6年生)までのお子さんを対象にしています。
QQKids(QQキッズ)のいいところは、上級レベルでも子供向けだからこそ受講できる、国際的なマインドセットを学べる「Smart Juniors」やケンブリッジ大学院生とのグループレッスンがあるという点です。
QQKids(QQキッズ)から始めたとしても、中学生になったら「QQJunior(QQジュニア)」に変更するということもできます。
今がちょうど12歳ということであれば、まずはレベルチェックレッスンを受けてみて、日本人カウンセリングで相談の上、コースを選ぶというのが1番おすすめの方法です。
QQKids(QQキッズ)のコース変更は難しくない
料金 | QQKids(QQキッズ) | QQJunior(QQジュニア) | QQEnglish |
---|---|---|---|
月4回コース | 2,980円 | 2,980円 | 2,980円 |
月8回コース | 5,480円 | 5,480円 | 5,480円 |
月16回コース | 8,480円 | 8,480円 | 8,480円 |
月30回コース | 12,980円 | 12,980円 | 12,980円 |
QQKids(QQキッズ)のコースをどれにしようか迷っている方は、まずはご自身の生活に合わせて選んでみてから、合っているかどうかを判断して、後から変えてもいいと思って選ぶのがコツです。
QQKids(QQキッズ)もQQJunior(QQジュニア)もQQEnglishも、全部料金体系が同じなので、カリキュラムを意識するだけで済みます。
プラン変更も簡単にできるので、月何回にしようか迷っている場合も、一度やってみてから本格的に決めるつもりで気軽に始めるのが得策です。
- マイレッスンページへログインする
- アカウント設定を選ぶ
- 「お支払い情報」画面の「プランを変更する」を選ぶ
- 「次回お引き落とし日から変更する」もしくは「今すぐ変更する」のどちらかを選ぶ
ログインさえすれば、5分でできる作業なので、面倒に感じることはないと思います。
まずは月何回コースがご家庭に合っているかどうか、一度コースを選んで始めてみましょう。
QQKids(QQキッズ)は3歳頃から始めるとお子さんも楽しめる
QQKids(QQキッズ)が何歳から何歳までが対象か調べたところ、3歳から12歳までのお子さんが楽しめるオンライン英会話だということが分かりました
3歳だとなんでもやってみたい時期ですので、まずは始めてみてお子さんや親御さんに合っているか、お子さんご自身が楽しめるかどうかチェックするのがおすすめです。
QQKids(QQキッズ)を始めることで、英語は楽しいと感じて、日本語ではなく英語を話す人と話せる素晴らしい手段だと実感でき、国際的な広い視野を持てる機会にもなります。
実際問題小学校から授業でも習うので、苦手意識ができる前にコツコツ触れておきましょう!